2017年1月の報告 |
@1月番外編として今年も新春神社めぐりを開催しました。
2016年01月14日(土)、雪の降る寒い一日。寒かった。遠かった。知らないところを歩くのはいいものだ。
今年は嵐電・嵐山駅からJR円町駅経由京都駅まで。果たして何か所の神社をめぐるのか?
帰ってみた万歩計は二万八千歩ほど。約19.5kmの散策だった。
こんな寒いのに付き合ってくれた人たち、計9名の懲りない面々、ありがとう。また来年もやろう。
詳細はhttp://www28.tok2.com/home/akumarukun/saijiki3/saijiki171/17-01-02.htmlを参照ください。 |
A1月28日(土) 15:00〜17:00から雅会例会がありました。
悪丸君は例年のように新年会のみに出席。楽しかった。今年もがんばろう。
|
2017年2月の報告 |
雅会例会が2月18日(土)15:00からみなみ 座敷でありました。
担当は市場さん
糖尿病も克服された氏の経験をテーマにいろいろなお話ガありました。
運動を継続してゆくことがこの年齢からはより大切。
・糖尿病への効果(経験)
・モチベーション ・どんな運動をしているか? ・運動と脳
などなどいろんなお話でした。
ああ、わたしももっとちゃんとした運動が必要と感じた一日。
なお、話は尽きず、大半は次回に持越しです。
|
2017年3月の報告 |
@第138回自主セミナ城陽酒造・蔵開き
恒例の蔵開き。3月12日(日)10:40集合。
城陽酒蔵着 梅を見ながら、振る舞い酒を味わう。結構楽しかった。
A第87回土曜サロンがありました。
テーマはパソコン最近の話題(part22)ということで木内さんの話でした。
3月18日(土)でした。 |
2017年4月の報告 |
@第139回自主セミナ 花見の宴を2017年4月01日(土)実施。
花見場所は淀川河川公園背割堤地区。ただし、今年は桜はなかった。ざんねん!
その後岩清水八幡宮を散策。
A雅会例会
4月15日(土)、みなみ 座敷 で実施。
テーマは悪丸君と浅見光彦が歩いた日本の旅 ということで悪丸君が話しました。 |
2017年5月の報告 |
@第24回ハイキングを5月13日(土)実施しました。悪丸君の手違いで参加者3名。小雨の中歩きました。
場所は滋賀県・大津市。小野一族の里歩くと称してJR小野駅から和邇駅まで。
結構楽しかったよ。
A第88回土曜サロンを 5月20日(土)、京都駅近くで実施。
テーマはバイオ医薬品について バイオ医薬品の開発、製造方法。 薬の種類、薬を飲んで困った時の対応について。 ということで水本さんのお話でした。 |